Pigments 3.5では、CROSSMOD SOURCEセクションに以下の2つのオプションが追加されたことにより、モジュレーションがさらに充実しました:
- Modulator
- Engine 1/2
ModulatorはPigments 3で搭載された機能で、選択したエンジンのタイプによってモジュレーションソースとモジュレーションのオプションが変わるというものです。
Pigments 3.5では、Engine 1とEngine 2が互いのモジュレーションソースとして使用できるようになりました。
重要:モジュレーションソースとして使用するエンジンはオンにする必要があります。
このことは2つのエンジンをAnalog, Wavetable, Sample, またはHarmonicエンジンに設定した場合も同様です。
ですが、モジュレーションソースとして選択したエンジンのタイプによってパラメーター構成は変わります。


Harmonicエンジンをモジュレーションソースにした場合


ヒント:2つのエンジンのボリュームノブでモジュレーションした音を聴いたり、モジュレーションの深さを調整してみてください。
エンジンクロスモジュレーションの詳細につきましては、こちらのPigments 3.5ユーザーマニュアルのセクション5.6をご覧ください。
Pigments 3.5では、13種類の新アルゴリズムが使用できるようになりました。
これにより、Pigmentsのディストーションエフェクトは、ソフトクリッピングからアナログサチュレーションやウェーブフォールディングまで、あらゆるタイプをカバーできます。
ディストーションのタイプはドロップダウンメニューから選択できます (下図):

なお、これまで独立したエフェクトだったOverdriveとWavefolderはDistortionのアルゴリズムタイプになっています。
これにより、Pigmentsのディストーションエフェクトは、ソフトクリッピングからアナログサチュレーションやウェーブフォールディングまで、あらゆるタイプをカバーできます。
ディストーションのタイプはドロップダウンメニューから選択できます (下図):

なお、これまで独立したエフェクトだったOverdriveとWavefolderはDistortionのアルゴリズムタイプになっています。
Pigments 3.5では、コムフィルターに新モードが3つ追加され、さらに多彩なフィルタリングが可能になりました。

上の画像でお分かりのとおり、LP6, BP6, HP6が新モードです。
新モードのいずれかを選択すると、2つの新しいパラメーターが右側に表示されます。

All-Passノブはオールパスフィルターのコントロールをします。
Dampingノブは少々複雑で、選択したフィルターモードによってフィードバックループでの効果が変わります。
各フィルターモードでの動作は以下の通りです:
注:本アップデートによるフィルターの機能追加等で、以前のバージョンで作成した音色で若干の違いが生じることがあります。 予期せぬ音の変化を避けるために、Pigmentsをアップデートする前に音色データ等のエクスポートを行ってください。

上の画像でお分かりのとおり、LP6, BP6, HP6が新モードです。
新モードのいずれかを選択すると、2つの新しいパラメーターが右側に表示されます。

All-Passノブはオールパスフィルターのコントロールをします。
Dampingノブは少々複雑で、選択したフィルターモードによってフィードバックループでの効果が変わります。
各フィルターモードでの動作は以下の通りです:
- LP6: 高い周波数成分がより早く減衰し、ナチュラルなサウンドになります。
- HP6: 低い周波数成分がより早く減衰し、音が細くなっていきます。
- BP6: ループ内での中心周波数帯域を分離し、インハーモニシティ (不調和度) が抑制されます。
注:本アップデートによるフィルターの機能追加等で、以前のバージョンで作成した音色で若干の違いが生じることがあります。 予期せぬ音の変化を避けるために、Pigmentsをアップデートする前に音色データ等のエクスポートを行ってください。
PIgments 3.5へのアップデートに伴い、ウェーブテーブルエンジン用のウェーブテーブルがさらに追加されました。
59種類の新ウェーブテーブルがPigments 3.5フォルダに入っています。
新ウェーブテーブルは、ウェーブテーブルエンジンのドロップダウンメニューでウェーブテーブルを選択する時に表示されます (下図):

59種類の新ウェーブテーブルがPigments 3.5フォルダに入っています。
新ウェーブテーブルは、ウェーブテーブルエンジンのドロップダウンメニューでウェーブテーブルを選択する時に表示されます (下図):

Pigments 3.5のリリースに伴い、新しいバンドルもリリースされました。それが、The Energy Triadです。
この新バンドルは3タイトルのサウンドバンクで、それぞれ150種類のプリセットが収録されています。
3タイトルのサウンドバンクは、以下の通りです:
各タイトルは、MyArturiaにログイン後、My Productsで購入してからダウンロードできます。

この新バンドルは3タイトルのサウンドバンクで、それぞれ150種類のプリセットが収録されています。
3タイトルのサウンドバンクは、以下の通りです:
- Bass Thermal
- Trap Chemical
- EDM Kinetic
各タイトルは、MyArturiaにログイン後、My Productsで購入してからダウンロードできます。

その他のご質問がありましたら こちらにご連絡ください。