以下は、プログラムチェンジ・メッセージの取り扱いについてまとめたものです。対象バージョンは V Collection 4 update から V Collection 9 です。
現バージョンでは、Analog Lab V のプレイリスト、ソング、プリセットは次のように階層化されています:プレイリスト / ソング / プリセット
プログラムチェンジ・メッセージは次のように取り扱われます:
バンク MSB メッセージでプレイリストを選択します:
- 1 = プレイリスト 1
- 2 = プレイリスト 2
- 3 = プレイリスト 3
- etc...
バンク LSB メッセージで、選択したプレイリスト内のソングを選択します:
- 1 = ソング 1
- 2 = ソング 2
- 3 = ソング 3
- etc...
プログラムナンバー・メッセージで、選択したソング内のプリセットを選択します:
- 1 = プリセット 1
- 2 = プリセット 2
- 3 = プリセット 3
- etc...
上記のルールは MIDI クリップ(値は1〜128)から送信する場合にのみ適用されます。
例えば、プレイリスト 2、ソング 3、プリセット 4を選択する場合、メッセージは次のようになります:
- Bank 2
- Sub 3
- Pgm 4
Ableton Live ではこのように表示されます:
そしてこちらがその結果です:
当然ながら、外部 MIDI コントローラー(1〜128ではなく0〜127の値を送信)からこれらのメセージを送信する場合は、同じ結果にするために以下のように送信する値を調整する必要があります:
- バンク MSB:1
- バンク LSB:2
- プログラムナンバー:3
MIDI Control Center では次のように表示されます:
重要
ステージモードでは、ソングとプリセットを切り替えるにはバンク LSB メッセージでソングを選択し、プログラムナンバーで目的のプリセットに切り替える必要があります。
但し、バンク MSB メッセージを送信して、その値が既存のプレイリスト番号を一致した場合、別のプレイリストに切り替わってしまう可能性がありますのでご注意ください。
回避策として、バンク MSB = 127 メッセージを、目的のバンク LSB とプログラムナンバー・メッセージとともに送信することで、プレイリストを切り替えずにソングとプリセットを選択することができます。プレイリストが3つしかない場合は、バンク MSB = 4(またはそれ以上の値)を送信すれば対応する値が1〜3のみですので、既存の3つのプレイリストに切り替えることができます
現バージョンでは、個々のインストゥルメントのプレイリスト、ソング、プリセットは次のように階層化されています:プレイリスト / ソング / プリセット
プログラムチェンジ・メッセージは次のように取り扱われます:
バンク MSB メッセージでプレイリストを選択します:
- 1 = プレイリスト 1
- 2 = プレイリスト 2
- 3 = プレイリスト 3
- etc...
バンク LSB メッセージで、選択したプレイリスト内のソングを選択します:
- 1 = ソング 1
- 2 = ソング 2
- 3 = ソング 3
- etc...
プログラムナンバー・メッセージで、選択したソング内のプリセットを選択します:
- 1 = プリセット 1
- 2 = プリセット 2
- 3 = プリセット 3
- etc...
上記のルールは MIDI クリップ(値は1〜128)から送信する場合にのみ適用されます。
例えば、プレイリスト 2、ソング 3、プリセット 4を選択する場合、メッセージは次のようになります:
- Bank 2
- Sub 3
- Pgm 4
Ableton Live ではこのように表示されます:
そしてこちらがその結果です:
当然ながら、外部 MIDI コントローラー(1〜128ではなく0〜127の値を送信)からこれらのメセージを送信する場合は、同じ結果にするために以下のように送信する値を調整する必要があります:
- バンク MSB:1
- バンク LSB:2
- プログラムナンバー:3
MIDI Control Center では次のように表示されます:
バンク MSB メッセージで Analog Lab 4 のソングを選択します:
- 1 = ソング 1
- 2 = ソング 2
- 3 = ソング 3
- etc...
プログラムナンバー・メッセージで、選択したソングのスロット番号を基にプリセットが選択されます:
- 1 = プリセット 1
- 2 = プリセット 2
- 3 = プリセット 3
- etc...
注
上記のルールは MIDI クリップ(値は1〜128)から送信する場合にのみ適用されます。
- Bank 2
- Pgm 4
Ableton Live ではこのように表示されます:
そしてこちらがその結果です:
当然ながら、外部 MIDI コントローラー(1〜128ではなく0〜127の値を送信)からこれらのメセージを送信する場合は、同じ結果にするために以下のように送信する値を調整する必要があります:
- バンク MSB:1
- プログラムナンバー:3
MIDI Control Center では次のように表示されます:
注
Ableton Live では VST3 インストゥルメントに対するプログラムチェンジは対応していません。
また、V Collection 4 では、プログラムチェンジ・メッセージの動作が異なりますのでご注意ください: V Collection 4 でのプログラムチェンジ