Analog Lab Liteは、数々の賞を受賞したV Collectionの中から厳選された500種類のベストサウンドにアクセスできるソフトウェアインストゥルメントです。
Analog Lab Liteは、Arturia独自のTrue Analog Emulation®テクノロジーを用いてパーフェクトに再現されたV Collectionのアイコン的なシンセサイザー/キーボードの最高の入門編です。
Arturiaのあらゆるサウンドを手に入れたいという方には、Analog Lab 3と5,000種類ものサウンドへのアップグレードパスをご提供いたします。
Analog Lab Liteからは、Analog LabおよびAnalog Lab Vへ特別価格でアップグレードすることができます。
アップグレードページには、"Get Full Version"ボタンからアクセスできます。
このボタンは、Analog Lab Liteのユーザーインターフェイスの以下の場所にあります:
- 画面最下部のツールバー
- Analog Lab Liteのドロップダウンメニュー
"Buy"ボタンをクリックするとArturiaウェブサイトのアップグレードページにリダイレクトします。
Analog Lab Full
ショートカット |
機能 |
Shift | 使用しているメモリーを表示 |
Shift + PAD | パッド番号に対応するメモリーをロード |
Shift + KEYS | MIDIチャンネルの変更 |
Shift + ノブを回す | ノブの3つ目の機能を使用 (エンコーダー1と9のみ) |
Analog Labのショートカット:
ショートカット |
機能 |
Encoder 1 + 回す | バンク/カテゴリー/プレイリストをブラウズ |
Encoder 1 + 押す | バンク/カテゴリー/プレイリストを選択 |
Encoder 9 + 回す | プリセットリスト内をブラウズ |
Encoder 9 + 押す | 選択したプリセットをロード |
PAD 9 | PART 1を選択 |
PAD 10 | PART 2を選択 |
PAD 11 | Part Liveを選択 |
PAD 14 | フィルター/サーチバーをクリア |
PAD 15 | 1つ前のプリセット |
PAD 16 | 1つ次のプリセット |
エンコーダー1と9には3つの機能があります:
- 回す
- クリックする
- Shiftを押しながら回す
=> 上記の操作で別々のMIDI CCを送信することができます。
MiniLab MkIIはiPadにも対応しています。また、iPadからMiniLab MkIIに電源を供給することも可能です。
MiniLab MkIIをiPadなどのiOS機器に接続するには、Apple iPadカメラコネクションキットが別途必要になります。
そのためメモリー1にはアクセスできず、エディットもできないようになっています。
すべてのリソースはこちらからダウンロードできます: Downloads & Manuals