製品登録とアクティベーションは、Arturia ウェブサイトと Arturia Software Center で簡単に行なえます。
製品登録とアクティベーションの具体的な手順につきましては、以下の FAQ 記事をご覧ください:
KORG MS-20 V のモジュレーションソースには、以下のものがあります:
- キーボードトラッキング
- ベロシティ
- トリガー
- アフタータッチ
これらは、下図のようにパッチパネルで使用できます:

KORG MS-20 V の MPE 機能を使用したいときは、 こちらの記事をご覧ください。
デフォルト設定では、モジュレーションホイールはビブラートにパッチングされています。
モジュレーションホイールを別のパラメーターにパッチングしたい場合は、パッチパネルで行えます:

KORG MS-20 V ではオリジナルハードウェアに搭載されていた2タイプのフィルター(前期型か後期型)から選択できます:

MK1 フィルターを選択し、かつ、ポリフォニックモードをオンにした場合、以下のようなメッセージが表示されます:

CPU の処理が追いつかずに音切れなどの障害が発生する場合は、モノフォニックモードに切り替えることをお勧めします。
その他のご質問がありましたら こちらにご連絡ください。