AudioFuse X8 IN は、8系統のバランス接続が可能なラインレベルの6.35mm TRS ジャックを装備したハーフラックサイズのインプット拡張ユニットで、各インプットにはワールドクラスの高品位アナログ/デジタル (A/D) コンバーターを搭載しています。アウトプットは、トスリンク・オプティカルポートを2つ装備し、24ビット、最高96kHzのサンプルレートの ADAT デジタルオーディオ信号を出力し、ADAT インプットを装備したオーディオインターフェイスに伝送できます。各インプットに装備された12dBパッドスイッチで大音量のソースも対応でき、隣り合った奇数/偶数チャンネルのインプットをリンクさせて簡単にステレオ動作にすることもできます。
これらの機能に加え、AudioFuse X8 IN は ADAT アウトプットからクロック信号を出力したり、リアパネルの BNC インプット (ターミネーション・スイッチ付き) で外部からのワードクロックも入力できます。これにより、お使いのオーディオインターフェイスと AudioFuse X8 IN を直接同期したり、ワードクロックで同期されたより大規模なデジタルオーディオ・システムに AudioFuse X8 IN を組み込むことができます。
AudioFuse X8 IN は、便利なハーフラックサイズにラックイヤーと接続プレートを1つずつ付属しています。これらは AudioFuse X8 IN をデスクトップで使用するときには邪魔にならず、2台目の AudioFuse X8 IN や、8チャンネルADAT-ラインレベル D/A コンバーター・ユニットと組み合わせるときには取り外して使用できます。2台を組み合わせることで1Uラックマウント機にすることができます。
セットアップが簡単でシームレスに使用できる AudioFuse X8 IN は、オーディオインターフェイスにインプットを追加する最も簡単な方法です。そのため、気になっている新しいシンセサイザーをいつでも追加することができます! (さらにもう1台、さらにもう1台……!)
ライン入力 | |
---|---|
タイプ | TRS (バランス) |
入力インピーダンス | 20kΩ (バランス)、10kΩ (アンバランス) |
最大入力レベル (ゲイン最小、1kHz @ 0.5 THD+N) | +24dBu |
パッド | –12dB |
周波数特性 (A/D) 20Hz 〜 20kHz | ±0.06dB (標準) |
ダイナミックレンジ | 119dB (A-weighted) |
THD+N | –112dB (A-weighted) |
クロック | |
---|---|
対応サンプルレート | 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz |
パワーサプライ | |
---|---|
コネクタータイプ | IEC 60320 C14 |
電源入力 | AC100V 〜 240V、50/60Hz |
電源出力 | DC15V、2.0A、30W |
ハードウェアのセットアップが終わりましたら、次は Arturia ウェブサイトでの 製品登録 です。
本体に同梱されている説明に従って、Arturia ウェブサイトにログインし、製品登録を行います。このとき、本体底部に記載されているシリアルナンバーとアンロックコードが必要になります。
また、AudioFuse X8 の Start ページに直接アクセスして、表示される指示に従って作業を進めることもできます。
AudioFuse X8 IN の製品登録が完了すると、Arturia Creative Suite からの以下の ソフトウェアエフェクト
や Analog Lab Intro をダウンロードできるようになります。
AudioFuse X8 IN の本体底部にはくぼみが2箇所あり、1つにはオレンジ色のラックイヤーが、もう1つには四角形の接続プレートがあり、そのそれぞれに専用の取り付けネジが2つあります。
Note
接続プレートにはネジ穴が4つありますが、付属ネジは2つだけです。残りのネジ2つは、もう1台に付属されているものをお使いください。
Note
付属ネジは、それぞれの用途に合ったサイズのものです。他のネジはご使用になれません。また、取り付けの際は本機がラックから落ちてしまうようなことがないよう、この FAQ の記載に従い、十分にご注意の上取り付けてください。
ラックイヤーと接続プレートを上図のように取り付けることで、AudioFuse X8 IN ともう1台の X8 IN、または X8 OUT をラックに収めることができるようになります。
Note
AudioFuse X8 のペアをラックに収める際には、その上または下にスペースを取り、放熱しやすいようにしてください。
ワードクロックは、使用デバイスやそのセッティング、ニーズに応じて ADAT シンクに代わって使用し、機器間の同期を行うクロック信号です。
実際、ワードクロックはスタジオにある多くのデジタルオーディオ機器を簡単に接続でき、各機器間の同期に使用できます。
AudioFuse X8 IN は、一般的な BNC コネクターを装備し、外部のクロックソースからのワードクロックを入力することができます。
- 以下の接続例では、2台の AudioFuse X8 IN の ADAT 1 OUT ポート (44.1 または 48kHz) から AudioFuse 16Rig の ADAT IN 1 & 2 に ADAT (トスリンク・オプティカル) ケーブルで接続し、それぞれ8チャンネル分のオーディオデータを伝送します。
- BNC ケーブルは、AudioFuse 16Rig のワードクロック・アウトから1台目の AudioFuse X8 IN のワードクロック・インに接続し、そこから2台目の AudioFuse X8 IN のワードクロック・インに T 字型 BNC コネクターで接続しています (この場合、T 字型 BNC コネクターと2本の BNC ケーブルが別途必要です)。
このような接続で使用する T 字型コネクターは、次のようなものです:
当然ながら、上図のようなセッティングの場合、メインのインターフェイス (AudioFuse 16Rig) はクロックソースを内部クロックに設定し、その他のインターフェイス (2台の AudioFuse X8 IN) は、フロントパネルの SYNC ボタンで外部ワードクロック (WORD)に設定します:
Note
リアパネルのワードクロック・インに BNC ケーブルが接続されていない場合、SYNC ボタンを操作しても何も反応しません。この場合、クロックソースが内部クロックに設定され、これを変更することはできません。