工場出荷状態にリセットを試みることは、設定の誤りによる問題を排除する際に役立つことがあります。
重要な注意事項:
- 続行する前に、必ずマスターまたはヘッドホンのレベルを下げ、ヘッドホン/モニターを外してください。また、MIDI/USBケーブルやパッチケーブルを外すことをお勧めします。
- デバイスに重要なデータ、プロジェクト、プリセットが含まれている場合は、必ず専用のコンパニオンソフトウェアを使用してこれらのバックアップを先に行ってください:
- MIDI Control Center(MCC) – LABコントローラーおよびStep(KeyLab、BeatStep Proなど)用
- PolyBrute Connect(PBC) – PolyBruteおよびPolyBrute 12のプリセット/バンク/プロジェクト用
- MiniFreak V(MFV) - MiniFreakプリセット/バンク用
- AudioFuse Control Center(AFCC) - AudioFuseシリーズ用(バックアップ機能なし)
- MiniFuse Control Center(MFCC) - MiniFuseシリーズ用(バックアップ機能なし)
以下に、工場出荷状態にリセットし、デバイスをデフォルトの工場出荷状態に復元するための手順を示します:
製品/シリーズ | リセット前のバックアップ | 工場出荷状態にリセットする手順 |
---|---|---|
AstroLab | リセットしてもプリセット/プレイリストやお気に入りのプリセットは削除されません。 |
|
「Lab」シリーズ: MiniLab / MiniLab MKII & MiniLab3 KeyLab Essential & Essential mk3 KeyLab MKI / MKII & mk3 |
デバイスのメモリ/プログラムをMIDI Control Center経由でバックアップします。 |
|
「Step」シリーズ: KeyStep(s) / BeatStep(s) |
MIDI Control Centerからプロジェクト、シーケンス、設定をエクスポートします。 |
|
「Brute」シリーズ: MicroBrute / MiniBrute(s) / MatrixBrute / PolyBrute(s) / DrumBrute(s) |
MIDI Control Center経由で設定(および2Sのパターン)をバックアップします。
MIDI Control Center経由でプリセット/パターンとバンクをバックアップします。
PolyBrute Connect経由でPolyBrute(s)プロジェクトをパソコンにバックアップします。 |
工場出荷状態にリセットなし
工場出荷状態にリセットなし |
「Freak」シリーズ: MicroFreak & MiniFreak |
MIDI Control Center経由でユーザープリセットをパソコンにバックアップします。
MiniFreak V経由でユーザープリセットをパソコンにバックアップします。 |
|
AudioFuseシリーズ: AudioFuse/Studio/8Pre & 16Rig |
AudioFuse製品はバックアップできません。 必要に応じて、AudioFuse Control Centerを使用して現在の設定のメモ(またはスクリーンショット)を取り、記録を保持してください。 |
|